2011年09月03日
2011年07月06日
本日は家守家誕生日~♪
本日7月6日は家守家の誕生日~~~♪
7周年記念!
いや~・・、早いですね~ あのころは私も20代。。
これからも家守家と共に成長しながらがんばりますので、
皆様応援よろしくお願いします♪
完全放置なブログですがもうしわけないす^^;
7周年記念!
いや~・・、早いですね~ あのころは私も20代。。
これからも家守家と共に成長しながらがんばりますので、
皆様応援よろしくお願いします♪
完全放置なブログですがもうしわけないす^^;
2011年06月10日
かなり放置してましたね~^^;
ってことで、
新しいメニューやんばるスパイスのひんやり沖縄風夏おでん
テビチや季節の野菜、揚島豆腐などをつかった
つめたい、おでん!!
是非一度お試しあ~~れ~~~
新しいメニューやんばるスパイスのひんやり沖縄風夏おでん
テビチや季節の野菜、揚島豆腐などをつかった
つめたい、おでん!!
是非一度お試しあ~~れ~~~
Posted by yamoriya at
19:21
│Comments(0)
2011年04月16日
ステッカー売り上げ、義援金ご報告

少しずつ大きくなっています。
4月13日現在
募金額合計及びこれまでの支援者
募金合計
¥30700
未寄付金¥5700
寄付済み額¥25000
支援者合計64名様
NEW
沖縄県:シマブクロ ユウコさん
沖縄県:シマブクロ チナツさん
沖縄県:オノデラ タカシさん
愛知県:サクライ アヤナさん
岐阜県:カワサキ ユミコさん
新潟県:タダ マチコさん
沖縄県:匿名希望
沖縄県:匿名希望
沖縄県:匿名希望
東京都:サトウ シロウさん
沖縄県:イワシナさん
沖縄県:オニキ タカシさん
沖縄県:ジュンペイさん
沖縄県:エリカさん
沖縄県:フラワーショップ花花さん
沖縄県:匿名希望
不明:不明
ーーーーーーーーーー
東京都:トモダさん
福岡県:オクダさん
愛媛県:ミズノさん
沖縄県:アシミネさん
福岡県:マツオさん
栃木県:モリヤさん
東京都:セトさん
東京都:イケダさん
東京都:スズキさん
東京都:タカハシさん
他2名様
石川県:キタノさん
沖縄県:グシケンさん
宮城県:コバヤシさん
沖縄県:トグチさん
沖縄県:アハゴン ヤスシ さん
???:匿名希望 さん
ほか2名
???:匿名希望さん
愛知県:ニワ スミヨ さん
愛知県:フクオカ フサヨ さん
愛知県:サカキバラ ヒロコ さん
愛知県:ツダ ヒロコ さん
沖縄県:ツチヤ ミノリ さん
沖縄県:ナカマ チハル さん
沖縄県:ナカマ カズサ さん
沖縄県:ヤガ ナギサ さん
沖縄県:ウエザト ツトム さん
埼玉県:匿名希望 さん
福井県:ナカイ ナミ さん
沖縄県:イノハ モリハル さん
沖縄県:カワカド ユカノ さん
沖縄県:ウエノ リュウト さん
沖縄県:ヒガ ヨシロウ さん
沖縄県:イシバシ ジュンペイ さん
沖縄県:シンザト エリカ さん
沖縄県:グシケン ベイ さん
沖縄県:グシケン マナミ さん
奈良県:ナカムラ トシアキ さん
沖縄県:ナカソネ ユリ さん
沖縄県:アニヤ ショウヨウ くん
沖縄県:ウエマ ミサコ さん
鹿児島県:タシロ シンイチ さん
沖縄県:ヤフソ タクヤ さん
沖縄県:シマブクロ シンキ さん
東京都:アワウダ ミズハ さん
2011年03月31日
2011年03月26日
たくましきハーブたち
これを見てください・・。

ローズマリーにパセリ・・。

ミント

ミント!、ミント!ミント!ミント!・・・・・・・。
・・。
私のように飽きっぽい人間が育てても
たくましく育っていくのです。
そしてこの子たちは
彼によって
乱獲されるのです・・・。
家守家オリジナルモヒートとなる為に・・。
↓↓
乱獲動画
ローズマリーにパセリ・・。
ミント
ミント!、ミント!ミント!ミント!・・・・・・・。
・・。
私のように飽きっぽい人間が育てても
たくましく育っていくのです。
そしてこの子たちは
彼によって
乱獲されるのです・・・。
家守家オリジナルモヒートとなる為に・・。
↓↓
乱獲動画
2011年03月21日
本日で準備していた50枚完売につき全額寄付を終了いたします。
本日で準備していた50枚完売につき全額寄付を終了いたします。
今後は売り上げの一部と募金箱を設置し長期間かけて寄付していきたいと思います。
オーナー廣瀬 健吾
本日までの支援者の方々
NEW
沖縄県:アハゴン ヤスシ さん
???:匿名希望 さん
ほか2名
-----
???:匿名希望さん
愛知県:ニワ スミヨ さん
愛知県:フクオカ フサヨ さん
愛知県:サカキバラ ヒロコ さん
愛知県:ツダ ヒロコ さん
沖縄県:ツチヤ ミノリ さん
沖縄県:ナカマ チハル さん
沖縄県:ナカマ カズサ さん
沖縄県:ヤガ ナギサ さん
沖縄県:ウエザト ツトム さん
埼玉県:匿名希望 さん
福井県:ナカイ ナミ さん
沖縄県:イノハ モリハル さん
沖縄県:カワカド ユカノ さん
沖縄県:ウエノ リュウト さん
沖縄県:ヒガ ヨシロウ さん
沖縄県:イシバシ ジュンペイ さん
沖縄県:シンザト エリカ さん
沖縄県:グシケン ベイ さん
沖縄県:グシケン マナミ さん
奈良県:ナカムラ トシアキ さん
沖縄県:ナカソネ ユリ さん
沖縄県:アニヤ ショウヨウ くん
沖縄県:ウエマ ミサコ さん
鹿児島県:タシロ シンイチ さん
沖縄県:ヤフソ タクヤ さん
沖縄県:シマブクロ シンキ さん
東京都:アワウダ ミズハ さん
※(お住まい、名前は掲載許可を得て掲載しております。)
ご協力ありがとうございました。
3月21日
寄付金額及び支援者合計人数
支援者合計:32名様
寄付金合計:25000円
皆様のお心遣い、
近日中に
郵便局を通して
日本赤十字に募金してまいります。
後日ブログにてご報告差し上げます。
今後は売り上げの一部と募金箱を設置し長期間かけて寄付していきたいと思います。
オーナー廣瀬 健吾
本日までの支援者の方々
NEW
沖縄県:アハゴン ヤスシ さん
???:匿名希望 さん
ほか2名
-----
???:匿名希望さん
愛知県:ニワ スミヨ さん
愛知県:フクオカ フサヨ さん
愛知県:サカキバラ ヒロコ さん
愛知県:ツダ ヒロコ さん
沖縄県:ツチヤ ミノリ さん
沖縄県:ナカマ チハル さん
沖縄県:ナカマ カズサ さん
沖縄県:ヤガ ナギサ さん
沖縄県:ウエザト ツトム さん
埼玉県:匿名希望 さん
福井県:ナカイ ナミ さん
沖縄県:イノハ モリハル さん
沖縄県:カワカド ユカノ さん
沖縄県:ウエノ リュウト さん
沖縄県:ヒガ ヨシロウ さん
沖縄県:イシバシ ジュンペイ さん
沖縄県:シンザト エリカ さん
沖縄県:グシケン ベイ さん
沖縄県:グシケン マナミ さん
奈良県:ナカムラ トシアキ さん
沖縄県:ナカソネ ユリ さん
沖縄県:アニヤ ショウヨウ くん
沖縄県:ウエマ ミサコ さん
鹿児島県:タシロ シンイチ さん
沖縄県:ヤフソ タクヤ さん
沖縄県:シマブクロ シンキ さん
東京都:アワウダ ミズハ さん
※(お住まい、名前は掲載許可を得て掲載しております。)
ご協力ありがとうございました。
3月21日
寄付金額及び支援者合計人数
支援者合計:32名様
寄付金合計:25000円
皆様のお心遣い、
近日中に
郵便局を通して
日本赤十字に募金してまいります。
後日ブログにてご報告差し上げます。
Posted by yamoriya at
19:12
│Comments(0)
2011年03月17日
少しずつ大きくなってゆきます。

どんどん大きくなります支援の力・・。
(/ω\*)ウゥ…
本日までの支援者の方々
NEW
沖縄県:カワカド ユカノ さん
沖縄県:ウエノ リュウト さん
沖縄県:ヒガ ヨシロウ さん
沖縄県:イシバシ ジュンペイ さん
沖縄県:シンザト エリカ さん
--------------------
沖縄県:グシケン ベイ さん
沖縄県:グシケン マナミ さん
奈良県:ナカムラ トシアキ さん
沖縄県:ナカソネ ユリ さん
沖縄県:アニヤ ショウヨウ くん
沖縄県:ウエマ ミサコ さん
鹿児島県:タシロ シンイチ さん
沖縄県:ヤフソ タクヤ さん
沖縄県:シマブクロ シンキ さん
東京都:アワウダ ミズハ さん
※(お住まい、名前は掲載許可を得て掲載しております。)
ご協力ありがとうございました。
3月16日現在
ただ今の寄付金額及び支援者合計人数
支援者合計:15名様
寄付金合計:9500円
2011年03月16日
YAMORIYA PRAY FOR JAPAN

家守家も「尊い命を守」という願いと祈りを込めて
自分で作成いたしました↑画像
「家守家にできること」義援金詳細はこちらをクリック
3月15日時点でのご報告。
支援者の方々
沖縄県:ヤフソ タクヤ さん
沖縄県:シマブクロ シンキ さん
東京都:アワウダ ミズハ さん
沖縄県:グシケン ベイ さん
沖縄県:グシケン マナミ さん
奈良県:ナカムラ トシアキ さん
沖縄県:ナカソネ ユリ さん
沖縄県:アニヤ ショウヨウ くん
沖縄県:ウエマ ミサコ さん
鹿児島県:タシロ シンイチ さん
※(お住まい、名前は掲載許可を得て掲載しております。)
ご協力ありがとうございました。
ただ今の寄付金額及び支援者合計人数
支援者合計:10名様
寄付金合計:7000円
2011年03月14日
家守家にできること
3月11日に東北地方太平洋沖地震と津波が発生し、
日本各地に甚大な被害がもたらされております。 家守家では
3月14日より、被災地の皆さまを支援するべく、
当分の間、家守家オリジナルステッカーの
売り上げを全額、
救援や復興活動に寄付させていただきます。
寄付させていただく際には、
任意でお客様のお住まいの都道府県と、
お名前を添えさせていただきます。
売上金の状況はお店のブログで
順次更新させていただきます。
皆様の温かいご支援、ご協力をお待ちしております。
Ryukyu Dining 家守家 オーナー 広瀬健吾
2011年03月05日
「別れがあるから、出会いもある。」
昨日レンジさんとのお別れをブログに書きましたが
別れがあれば、出会いもある
さっき、街中をふらふら歩いていたら
一軒のリサイクルショップが
中に入ってみると乱雑に物が置かれていた
しか~し!
食器類が置かれた場所に立ち止まると
なんと、沖縄の酒器「カラカラ」が!
値札を見ると300円!!
裏をみたら、マジックで最近つぶれた名護市のホテルの名前が
すぐさま、店員さんと交渉して
250円まで負けてもらい5個購入^^
お店に帰ってマジックを洗い落としたらこの通り

まだまだ、現役くん!
ラッキーな出会いだったのでした^^
別れがあれば、出会いもある
さっき、街中をふらふら歩いていたら
一軒のリサイクルショップが
中に入ってみると乱雑に物が置かれていた
しか~し!
食器類が置かれた場所に立ち止まると
なんと、沖縄の酒器「カラカラ」が!
値札を見ると300円!!
裏をみたら、マジックで最近つぶれた名護市のホテルの名前が
すぐさま、店員さんと交渉して
250円まで負けてもらい5個購入^^
お店に帰ってマジックを洗い落としたらこの通り
まだまだ、現役くん!
ラッキーな出会いだったのでした^^
2011年03月04日
訃報
3月3日午後19時過ぎ
7年という長い時間
家守家を厨房から支えてくれた
いつも、燃えるように
みんなを熱くしてくれた・・。
冷めたやつを温かくしてくれた・・。
最後にいつも、甲高い声をあげて
僕らと連携をとってきた・・。
そう、
文明の利器
「電子レンジ」さんが息を引き取りました。
営業時間中のピークwww
電子レンジという、いつしか身近にいて
当たり前の存在が
とてつもなく大きな力となっていた事を
思い知らされました。
偉大なり、「電子レンジ」。
7年という長い時間
家守家を厨房から支えてくれた
いつも、燃えるように
みんなを熱くしてくれた・・。

冷めたやつを温かくしてくれた・・。
最後にいつも、甲高い声をあげて
僕らと連携をとってきた・・。

そう、
文明の利器
「電子レンジ」さんが息を引き取りました。
営業時間中のピークwww
電子レンジという、いつしか身近にいて
当たり前の存在が
とてつもなく大きな力となっていた事を
思い知らされました。

偉大なり、「電子レンジ」。
2011年02月05日
★名護の桜だ、なんぐすく!
今日はね~
髪の毛を切りに専属スタイリストのいる
散髪屋にいってきたよ~
で、その帰りになんぐすくへ・・。
満開!
これだ~・・・





どうでしたか!?
とても天気がよくお花見びよりでしたよ^^
そしてそのあとは
家守家にてお待ちしております♪
髪の毛を切りに専属スタイリストのいる
散髪屋にいってきたよ~
で、その帰りになんぐすくへ・・。
満開!
これだ~・・・

どうでしたか!?
とても天気がよくお花見びよりでしたよ^^
そしてそのあとは
家守家にてお待ちしております♪
2011年02月01日
★家守家オーナーの日ハムキャンプ見学初日
本日7時過ぎに目が覚める・・。
テレビつけたら、ハンカチ王子一色
ということで、行ってきました^^
私の家から歩いて球場まで10分弱
名護球場周辺は今まで見たことがない中継車の数!!

まだ時間が早かったせいか、お客さんはそこまで・・。
でも、報道陣の数たるや(汗)
ちょうど球場に入ると
記念撮影が始まろうとしていた
チャ~ンス!!
カメラを構えていたら
すぐ下にダルビッシュくん発見
すかさず
パシャッ!

すぐそのあとに!
でた~
ハンカチ王子!!
ゲット~~~!!!
って
・・。
後ろ姿。。。

記念撮影が終わったら
皆様アップ開始
キャンプ初日、
キャンプを歓迎するかのように
日がさしてきて
いい気持ち

私は一人ぷらぷらいったりきたり
でマイペース見学
小腹がすいたので
屋台村へ(屋台村の様子がわかるブログです→http://blog.livedoor.jp/yukio0608/)
カイトとのホットドッグと
沖縄ケイタリングサービス水田さんのロコモコを食べて帰宅。。。
しかし、すれ違う局アナはエース級ばかりだったな~。。。
すごいこのお方もいました。
↓↓↓↓

あしたもいこかな~・・。
テレビつけたら、ハンカチ王子一色
ということで、行ってきました^^
私の家から歩いて球場まで10分弱
名護球場周辺は今まで見たことがない中継車の数!!
まだ時間が早かったせいか、お客さんはそこまで・・。
でも、報道陣の数たるや(汗)
ちょうど球場に入ると
記念撮影が始まろうとしていた
チャ~ンス!!
カメラを構えていたら
すぐ下にダルビッシュくん発見
すかさず
パシャッ!
すぐそのあとに!
でた~
ハンカチ王子!!
ゲット~~~!!!
って
・・。
後ろ姿。。。
記念撮影が終わったら
皆様アップ開始
キャンプ初日、
キャンプを歓迎するかのように
日がさしてきて
いい気持ち
私は一人ぷらぷらいったりきたり
でマイペース見学
小腹がすいたので
屋台村へ(屋台村の様子がわかるブログです→http://blog.livedoor.jp/yukio0608/)
カイトとのホットドッグと
沖縄ケイタリングサービス水田さんのロコモコを食べて帰宅。。。
しかし、すれ違う局アナはエース級ばかりだったな~。。。
すごいこのお方もいました。
↓↓↓↓
あしたもいこかな~・・。
2011年01月31日
桜祭り終了。
今年初めて、桜祭りに参加させていただきました。
初めてのことに、戸惑いながらの出店
準備もあたふたしながら、営業は出店販売初商い不慣れ・・。
いや~・・。寒かった!!
売り上げも・・。
しかし、みんなで作る祭り
参加できてよかったと思います
楽しかったし、いい経験になりました
来年、機会があれば
また出店したいと思います(課題はおおいが・・。(汗)
次は日本ハムキャンプ!
どんな2月になるのか!
ハンカチ王子の反響やいかに!?
Posted by yamoriya at
21:29
│Comments(0)
2011年01月24日
2011年01月24日
なんぐすく
見に行って来ました
まだ、二部咲き!?かなー
今日から
寒くなるみたいですが桜祭りに間に合うように
桜さんに
頑張っていただきましょう♪ヽ(´▽`)/
Posted by yamoriya at
17:09
│Comments(0)
2011年01月19日
★★一日、数量限定!の鍋メニュー
寒い!
家守家の冬は寒いね~・・。
海辺は風がきつい;;;
そんな中ついに出ました!↓↓

家守家風イタリアン鍋&島豚あぐーと揚げ沖縄そばの鍋
1人前からオーダー承ります!!


桜祭り、プロ野球キャンプで名護市へ起こしの際は是非家守家へ!
家守家の冬は寒いね~・・。
海辺は風がきつい;;;
そんな中ついに出ました!↓↓
家守家風イタリアン鍋&島豚あぐーと揚げ沖縄そばの鍋
1人前からオーダー承ります!!
桜祭り、プロ野球キャンプで名護市へ起こしの際は是非家守家へ!
2011年01月08日
2011年01月05日
★★
新年、明けましておめでとうございます
今年もRyukyu Dining 家守家YAMORIYA
を、よろしくお願いいたします。

は~・・。
2011年ですよ~
はやいな~
私が沖縄に来たのが1994年の暮れ
家守家オープンが2004年夏
地デジ終了が2011年夏・・・。
マヤ文明の暦が終わるのが来年。
とにかく今年も家守家は突っ走ります!
突然ですが
「床に落としたものを3秒ルールー以内でも食べられないもの
ベスト3(私の独断)」
第3位
・・
・・
ババン!
裸のおにぎり
のりが巻かれてないのでほこりがつきやすく厳しいかも・・。

第2位
・・・
・・・。
ババン!
山芋!
ねばねば~wwww

そして
第1位!!
・・
・・
ババババ~ン!!
納豆!!
もはや無理w

ちゃんちゃん♪
今年もRyukyu Dining 家守家YAMORIYA
を、よろしくお願いいたします。
は~・・。
2011年ですよ~
はやいな~
私が沖縄に来たのが1994年の暮れ
家守家オープンが2004年夏
地デジ終了が2011年夏・・・。
マヤ文明の暦が終わるのが来年。
とにかく今年も家守家は突っ走ります!
突然ですが
「床に落としたものを3秒ルールー以内でも食べられないもの
ベスト3(私の独断)」
第3位
・・
・・
ババン!
裸のおにぎり
のりが巻かれてないのでほこりがつきやすく厳しいかも・・。

第2位
・・・
・・・。
ババン!
山芋!
ねばねば~wwww

そして
第1位!!
・・
・・
ババババ~ン!!
納豆!!
もはや無理w

ちゃんちゃん♪